東京都埼玉県内のプライベートレッスン
本気でテニスを学びたいならテニスアカデミー黒田
テニスアカデミー黒田からのお知らせ
1.レッスン付き大会
ミクカップ 【女子ダブルス】 D級(初級)
@練馬区氷川台★桜台テニスクラブ
◎11月13日(月) 9:00~15:00
◎女子ダブルス・・・残り定員2名
⒉レッスン付き大会
ミクカップ 【女子シングルス】 レッスン+マッチ練習
@練馬区氷川台★桜台テニスクラブ
◎11月13日(月) 9:00~12:00
◎女子シングルス・・・残り定員3名
募集中!!
テニスベアのイベント欄に掲載中です。
わからないことがありましたら、黒田までお電話にてお問い合わせください。
☆★始動しました(*^^*)★☆
肌寒くなってきましたが、ジュニアの声がにぎやかになってきました。
疲れてくると声を出して気合を入れるのかな?www
🎾2023年10月から🎾
『ジュニアアカデミー黒田』 開校
いよいよ2023年10月から
朝霞市PCA内テニスコートにて
開校することとなりました。
体験の方は2回まで特別価格!!
★☆1回2時間¥2,200☆★です。
テニスコートは2面を使用します。
人数に限りがありますので、定員になり次第、締め切らせていただきます。
問い合わせ先:℡.090-9221-4801 (黒田)
■テニスアカデミー黒田のレッスンはこのような方々にマッチすると思います!
- 本気で今より勝ちたい、目標を達成したいプレイヤー
- 成長が伸び止まっているので打破したいプレイヤー
- JOP大会で全日本選手権出場を目指す、ランキング上位を目指すプレイヤー(一般、ベテラン問わず)
- 県大会出場や市民大会上位を目指すプレイヤー
- 本気で勝ちたいJr.や中高部活生
- テニスは趣味だけど正統派なテクニックを身に付けたい、真剣に取り組みたいプレイヤー
など
■当たり前のことがちゃんとできていますか?
- 体は正しく使えていますか?(体の連動やグリップなど)
- 1日5試合、数日間1大会を戦い抜ける体力がありますか?
- 走り負けない、正確に打点に入り続けるフットワークはありますか?
- シングルスやダブルスの特性を理解していますか?
- ポジションや戦術のセオリーを理解していますか?
など
🎾基礎力(心技体の総合力)が低いプレイヤーは、高いプレイヤーにいくら戦術でカバーしようと思っても、及びません。基礎練習と振り回し練習で、基礎力をコツコツ高めていくしか上に上がる方法はないと思います。基礎力が上がればやれる戦術が増えます。
🎾プロ選手としての活動を通して学んだ経験や、高度なコーチングを受けてきた自分の経験をお伝えしていきたい思います。
東京埼玉のテニススクール
テニスアカデミー黒田のこだわり

基礎力を高めていくレッスン
試合に勝つプレイヤーは「基礎力が高い」と感じます。戦術だけやインスタントなプレーならば、低いレベルでは勝てるかも知れませんが、将来性はありませんし早い段階で勝てない壁にぶつかることでしょう。
テニスの底を上げていくことが将来の飛躍に繋がる!
・正しい身体の使い方…少ない力でボールが飛ばせるか?
・正しい打点…ミスをしない、いいボールが打てる打点
・体力…走り負けない、長時間でも落ちない
・メンタル…自分の力を引き出すための心
・セオリー…ポジショニングや戦術を知っておきたい
簡単な練習→難しい練習の繰り返し
再現性を高める反復練習

結果目標を決め、時間軸と共にステップを作る
5年後の自分はどのレベルで何を目標に戦っていますか?
テニスアカデミー黒田では、生徒さんに
・達成できたら嬉しい目標
・引退するまでに達成したい最低限の目標
などをお聞きし、それが何年後か?目標に対するステップを作り(練習する順番など)、共有し練習に取り組むという形を取っています。
目標を決めずにただ練習するのは時間がもったいない!

ミスをしたのに誉める?
現役時代のコーチングで、ミスをしているのに誉められている時がありました。自分の今までのテニスを変えて正しい方向に向かっている時でした。
積み重ねるだけで上達すれば良いですが、1度は自分のテニスを壊したりしなければならない場合もありますし、変える勇気も必要です。僕も「正しい方向に向かっている」「トライしている勇気」を誉めながら教えたいと思っています。

一般プレイヤーの方々へ
~豊かな人生を送って頂きたい~
・充実した人生のためのテニス
生徒さんに「土日のために平日頑張ってるんだよー」など言われます。試合に勝ってもらうより嬉しいですね!月並みな言葉ですが、体を動かしてリフレッシュ、人生のメリハリとして。
・自己実現のためのテニス
「数年前に負けた人に勝った」「○○さんに勝てました」「全日本ベテラン出れました!」など、小さな成功から大きな成功まで、共感できるのは幸せです。
仕事と両立しながら試合に挑戦する方々を応援します!

ジュニアプレイヤー達へ
―大人になってから活躍できる人間になって欲しい―
僕にも子供が2人おり、Jr.プレイヤー活動をスタートさせました。もちろん、試合には勝ってもらいたいですが、テニスを通じて得て欲しい一番の目的は「社会人になってから心と体の病気にならないこと」です。ついつい忘れて勝ちを求めてしまいますが(笑)
Jr.プレイヤーや外部コーチしている高校生は、皆自分の子供と思って接するようにしています。入りたい大学に進学したり、立派な社会人になることが楽しみです。
僕が教えるJr.プレイヤー達には、「文武両道」を求めます。とても「テニスだけしてればいいんだ!」など思いません。豊かな人生を送るためには、どちらも必要不可欠と考えます。
※詳しくはレッスン詳細にて

テニス用品、ガット張り
DUNLOP (ダンロップ)テニス用品、PINK ION (ピンクイオン)商品をご購入の場合はご相談ください。ラケット選びも、ヒアリング(理想のプレースタイルや、ラケットに何を求めるか)とテニスを見て、プレイヤースタイルに合わせてアドバイスをします。
ガット張りも長年自分で張ってきましたので、承ります。ストリング素材やテンションについてもご相談ください。(当方にて、DUNLOPラケットをご購入の場合は、ガット張り料金をお値引きします)
東京埼玉のテニススクール テニスレッスン
皆さん勝っています!生徒さんの戦績
コアな生徒さんは、皆さん以前より戦績が上がっています!
ジュニア
- 全国選抜出場(岡山県、埼玉県より)
- インターハイ出場(東京都より単複)
- 全国小学生テニス選手権出場(単)
- 関東Jr.出場(男女単複)
- 県Jr.18歳以下ダブルス優勝
高校生
テニス部外部コーチに就任して以来、都大会団体戦ベスト16以上維持
一般
- 市民区民大会優勝(男女単複)
- 埼玉県大会本選出場(男女単複)
ベテラン
全日本選手権出場(単複本戦出場)
土日祝日のテーマ別レッスン

テーマは、シングルスやダブルス両方。各種基礎から○○、ハイレベル○○、振り回し練習、パターン練習、サーブリターンと、様々なテーマを組んでおります。
基本的には、基礎練習からスタートし、展開練習に発展させます。簡単なことから難しいことにステップアップしていきます。
また、生徒さんからテーマリクエストを頂いてメニューを作り、開催もしています。勝つための優先度の高いテーマならば採用します!
メイン会場は新座市にある屋根付きのオムニコートなので、天候に左右されることなく、中止になることはありません。夏は日陰となり、冬は風が半減し、集中して練習できます。
また、東京都内でも開催しています。
マンツーマン、複数名、グループ、サークル、部活などプライベートレッスン

自分のテーマ、目標達成までのステップ作り、充実した練習など、月に4回スクールに通うならば月に1回のプライベートレッスンの方が効果があるのでは?と思います。
現在、Jr.、ベテラン全日本を目指す、市民区民大会で勝ちたい、女子ダブルス、お友達グループなど、マンツーマンからグループでプライベートレッスンを受けて頂いています。
自分も現役時に、毎週2時間のマンツーマンのプライベートレッスン受けていましたが、ランキングはダブルアップし、内容の濃さではプライベートレッスンに勝るものはないと思っています。毎週でも隔週でも、次回レッスンまでに復習練習をするのが効率が良いと思います。
東京埼玉のテニススクール生徒さまの声

当テニススクールをご利用下さった生徒さまから頂戴したお声を紹介させて頂きます。
東京埼玉エリアの他、遠方からもたくさんのお客さまにご来店頂いています。
テニススクール テニスアカデミー黒田の代表コーチ紹介

プロフェッショナルトーナメントプレイヤー黒田純一 Junichi Kuroda
資格・経歴
- プロフェッショナルトーナメントプレイヤー
- 学習院高等科テニス部コーチ
- DUNLOP (ダンロップ)契約
- PINK ION (ピンクイオン)契約

177cm72kg静岡県浜松市出身、都内在住。東海学園卒。大学卒業後、約1年半のオーストラリアテニス修行に行きました。そして、同時期にテニス雑誌の『テニスクラッシック』にて『豪修行』を連載させて頂きました。20代後半に2ヶ所、4回の手首の手術から復帰しました。30歳からJOP大会再出場し、32・33歳で全日本選手権シングルス出場。最近は肘のPRP治療も経験しました。
自分が現役時代に約6年間、毎週プライベートレッスンを受けていたコーチは、元ATPランカーでS級エリートコーチ、日本のトップ選手のコーチをしたり、日本テニス協会のコーチとして、トップジュニアを海外遠征に連れていくようなハイスペックな方でした。僕は、「トップ選手のリアルなテニスを学びたい」という思いで、お願いしました。
そこで教わったことを自分なりの解釈と言葉でお伝えします!
現役時の戦績
JOPランキング最高位シングルス66位
JOP大会にて
*シングルス
・三重 津オープン2010 優勝
・滋賀 甲賀オープン2010サマー 準優勝
・滋賀 甲賀オープン2010オータム 準優勝
・和歌山オープン 2010 優勝
・三重 COCOPA OPEN 2011アーリーサマー 準優勝
・滋賀 甲賀オープン2011サマー 優勝
・フェニックス大磯オープンテニス 夏 準優勝
・滋賀 甲賀オープン2012サマー 準優勝
・滋賀 甲賀オープン2012オータム 準優勝
・第40回 北海道毎日テニス選手権大会 準優勝
・第36回 札幌テニス選手権大会Bダンロップ 準優勝
・第37回 札幌テニス選手権大会BYダンロップ 優勝
・第27回 北海道インドアテニストーナメント 優勝
・第28回 北海道インドアテニストーナメント 準優勝
・2014 秩父オープン 準優勝
・第67回 東海毎日選手権大会 準優勝
*ダブルス
・滋賀 甲賀オープン2010サマー 優勝
・2010 NASPA CUP 宮城オープン 準優勝
・REX シーサイドオープン 10月大会 準優勝
・フェニックス大磯オープンテニス 夏 優勝
中山朋和
Tomona Nakayama

現役時の戦績
2018年 埼玉県ジュニア選手権U16単複ベスト8
2018年 関東ジュニア選手権 U16単ベスト32
その他 関東公認大会 U16・U18単上位入賞
2023年 埼玉県春季テニス選手権大会単ベスト16
テニスの上達には楽しんで続けることが重要です。時に厳しくなることもあるかもしれませんが、自分の経験を交えながら『テニス楽しい!』という気持ちを原点に、生徒の皆さまの成長のお手伝いができたらいいなと思っています。これからよろしくお願いいたします👦🏻
テニススクール テニスアカデミー黒田スクール情報
スクール名 | テニスアカデミー黒田 |
---|---|
電話番号 | 090-9221-4801 |
スクール予約 | https://www.tennisbear.net/user/2384/organized-event |